キットのご購入
オンラインショップ

メールでの相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

STD(性感染症)を知る

アイラボは、子宮頸がんとSTD(性感染症)検査の専門機関です。
皆さんの性の悩みに寄り添っていく中で、私たちは『「定期的な検査による予防と治療」がSTD根絶に欠かせない』と強く感じています。

コンドームなどで予防する以前に、自分とパートナーにSTD(性感染症)の感染がないことを定期的に確認することが、何よりも確実な性感染症予防だと信じています。
そして、万が一感染がある場合は、より早く治療することにより慢性化(重症化)してしまうことを防ぎ、完治することが感染症によっては可能です。

このようなちょっとした正しい知識を持っているだけでも、STD(性感染症)の蔓延を防ぐことができるのです。
正しい知識を身につけ、あなた自身を守りましょう。

STDとは?

主にSTD(Sexually Transmitted Diseases)・STI(Sexually Transmitted Infections)・性病・性感染症と4種類の言われ方がありますが、全て同様の意味で「性行為(セックス、オーラルセックス、キスなど)によって感染する感染症」のことです。

STDとは?

「性行為による感染」は一般的には挿入行為を思い浮かべると思いますが、STD(性感染症)はその他にもオーラルセックス(フェラチオやクンニなど)といった口での接触や、アナルセックスでの肛門での接触、そして素股などの直接危険がないように思われる行為、さらにキスでも、感染の可能性は十分にあります。そして、稀に母子感染という経路もあります。

「妊娠しないから大丈夫」と思っている行為でも、STD(性感染症)の感染は起こります。
避妊とSTD予防はそれぞれ大事ですので、しっかりと理解しておきましょう。

STDの病原体の種類

性感染症と一言で言っても、その病原体の種類はいろいろです。

ウイルス感染によるもの

寄生虫によるもの

フローラの乱れによる雑菌繁殖

その他STDではない「尿道炎」「膣炎」「カンジダ」「細菌性膣症」など

STDの感染経路

いわゆるセックス(ペニスの膣への挿入)

アイラボではこの状態を「性器と性器の接触」と言っています。
コンドームなしのセックスでは性器と性器がこすれ合うことにより、目に見えない小さな傷が粘膜にできることにより、病原体が感染する可能性があります。

オーラルセックス

口による感染部位との接触で、アイラボでは「口と口の接触」「口と性器の接触」の2種類に大きく分けています。

「口と口の接触」は主にディープキスです。口やのどに感染症がある人とディープキスをすると、感染する可能性があります。
「口と性器の接触」は主にクンニやフェラチオのことです。性液や体液が口やのどに入ることによって、感染する可能性があります。逆に、のどに感染がある場合に性器を舐めたりすることにより、性器に感染する可能性があります。

*膣内に入れた指を舐めたり、唾液を性器につけたりすることによって感染することもあります。

STDの症状

基本的に性感染症は無症状がほとんどです。

まれに、男性の淋病やクラミジアではっきりとした膿などの分泌物や痛みなど、女性はおりものの変化といった症状がありますが、女性は特に症状がわからないことの方が多いです。

症状がなくても、セックスの相手が変わった時や定期的な検査は必須です。

新しいセックスの相手とは、初めてのセックスの前に一緒に検査するのが理想的です。

STDの感染経路2 オーラルセックス)

STDの検査

STDの検査を受けたい場合、主に以下3種の方法があります。

保健所

HIV、梅毒、クラミジア、淋病の検査は無料、匿名で受けられます。
各保健所により受付時間等異なりますので、事前に調べておく事をお勧めします。

病院

性別や症状により、受診する科が異なります。
例えば性器周りの症状であれば、女性の場合は婦人科、男性の場合は泌尿器科が良いでしょう。
性器周辺の皮膚にできもの等の症状がある場合は皮膚科、オーラルセックス等により喉や口内に症状がある場合は耳鼻咽喉科、等が良いでしょう。
ただし、それぞれその部位の専門家であっても性感染症に特化している訳ではありません。
また、現状症状がない場合、病院での検査は保険診療にならない場合があります。
正しい検査を一度に受けられるように、正直に医師に全ての行為と悩み事を伝えましょう。

郵送検査

郵送にて検査キットを購入、自己採取(=自分で検体材料を採取すること)して検査所に返送し、検査する方法です。
アイ・ラボの郵送検査がこちらの方法になります。
自主検査であるため保険適用外となりますが、事前にご相談いただく事によって的確な検査キットをお勧めしますので、的確な検査を受ける事が可能です。
どの検査を受けたらいいか等検査前のご不安やご質問がございましたら、アイラボの無料相談をぜひご利用ください。

無料相談について

STDの治療

ほとんどの性感染症は治療と完治が可能です。
感染が見つかったら、すぐに受診をして治療を始めましょう。

性感染症は完治に時間がかかることがあります。治療が終わっても、まだ病原体が残っていることがあるので、必ず完治確認検査をしましょう。

完治確認用検査キット一覧

STDの予防

STDの予防はコンドームが一般的ですが、ワクチンや定期的な検査など個人個人の責任ある行動もとても重要になります。

コンドームは「性器と性器の接触」においてとても有効的ではありますが、子宮頸がんの主因となるハイリスク型やイボの原因になるコンジローマ型のHPVのように肌の表面にウイルスが存在する場合、防ぎきれない場合があります。(ハイリスク型もコンジローマ型のHPVもワクチン接種で予防することが出来る型もあります)

挿入時やフェラチオ時にコンドームをしても、その他の行為(ディープキス、クンニ、性器に唾を付けるなど)をしてしまうことで、STD(性感染症)に感染してしまう可能性は十分にあります。

感染しない、感染させないために一番確実なのは、パートナーと初めてのセックスをする前にお互い何も感染がないことを確認する、パートナーと毎年記念日や誕生日に一緒に検査をする、風俗店を利用する前に自分が感染源にならないことを確認してから利用する、風俗で勤務するなら確実に定期検査をする、などの予防策は大切です。

もっと気楽に検査を利用して、性感染症から自分の身を、そして相手の身を守りましょう。

STDの予防

STDではないが感染等で起こるもの

この2つは女性の病気で、膣内フローラが不安定な時に感染や発症するものです。

その他の炎症

これらは雑菌の繁殖により症状が出るものであり、STDではありません。

アイ・ラボ検査キット一覧

少しでも不安を感じる場合は、まず検査しましょう。
アイラボの検査は病院で行う検査と同等の精度なので、確実です。

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで