ヘルペス感染症について
ヘルペスとは
*性器や唇にできるヘルペスは、単純ヘルペスウイルス(Herpes Simplex Virus:HSV)1型(HSV-1)または2型(HSV-2)の感染によっておこる
*浅い潰瘍や水泡をつくるのが特徴
*性行為によって感染しますが、唇にできるヘルペスは性行為に関係なくできる事もある
*ヘルペスのウイルスは一度体内に入ると神経節に潜み存在し続ける
*疲れた時や風邪などで高熱が出た後(体力を消耗した時)に再発する
ヘルペス感染症の症状
男性の症状
初めて発症するときの症状が一番強くでます。
かゆみ
直径1~2mmの複数の水疱
浅い潰瘍
激しい痛み
分泌物
リンパ節の腫れ、痛み
再発の場合はほぼ同じ部位に症状が見られますが、初めての症状よりは軽いことが多いです。
女性の症状
男性同様、初めての発症は症状が強く出ることが多いようです。
浅い潰瘍、水疱
強い痛み
排尿や歩行困難
38度以上の発熱
再発の症状は軽く、潰瘍や水疱が数個できる程度で、再発の頻度は月に数回から年に数回と、健康状態によってばらつきがあります。
ヘルペス感染症の検査
検査のタイミング
水疱や潰瘍からの分泌物やぬぐい液を用いての検査なので、症状がないときは検査は基本的にできません。
ヘルペスかな?と思う症状があったら、症状があるうちに病院に行きましょう。
検査方法
分離培養法、蛍光抗体法、イムノクロマトグラフィー、核酸検出法、血清抗体法など色々な検査方法があります。
ヘルペスの検査は症状がある時に病院で受けることをお勧めします。
ヘルペス感染症の治療法
抗ヘルペス剤
アシクロビル錠200mg、バラシクロビル錠500mg、またはファムシクロビル錠250mgの経口投与で治療します。
点滴
重症の場合は注射用アシクロビルでの治療もあります。
再発防止
再発防止に抗ヘルペス剤を1年間服用し続ける場合もあります。
その他、塗り薬も使用されることもあります。
(参照:性感染症学会 性感染症 診断・治療ガイドライン2016)