Dr.シイナ
ブログはこちら

ご購入
オンラインショップ

メール相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

子宮頸がん・HPV

性に関する様々なお役立ち情報をカテゴリーごとにまとめました。
気になる症状やお悩みに合わせてチェックしてみてください。
それぞれの情報におすすめ検査キットのご紹介もしていますので、ぜひご参考ください。

検査士ダイアリー 男性がHPV検査を受けた理由

男性がHPV検査を受けた理由

男性のHPV検査受けた中で一番検査を多い理由:新しいパートナーができたから彼女を子宮頸がんから守るため、新しいパートナー...

続きを読む

検査士ダイアリー ピンクのおりもの

ピンクのおりもの

ピンクのおりもの は新鮮な軽い出血のサイン。膣の中や子宮の入り口で出血が起きてるのかも。ピンクのおりものは排卵期出血や着...

続きを読む

アイラボ 検査士ダイアリー アメリカの性

アメリカの性:親の関わり、夫婦の愛の表現

  アメリカのティーンエイジャーと性:親の関わり まず、アメリカではセックスが盛ん、というイメージはみなさんお...

続きを読む

検査士ダイアリー デリケートゾーンのムレ対策

デリケートゾーンのムレ対策 男女共通版!

梅雨も明けて、急に暑さとムレで女性も男性もデリケートゾーンに不快感が出る時期です。みなさん、デリケートゾーン、快適に保て...

続きを読む

子宮頸がん検診で異常が見つかっても子供は産める?

  子宮頸がん検診を受けて、異常が見つかってしまった。まだ20代、結婚もしていない私。将来は、素敵な人と結婚し...

続きを読む

検査士ダイアリー ASC-USは治る?

ASC-USは治る?

ASC-USは治る病気なのでしょうか?子宮頸がん検診で『要精密検査』となる診断の一つにASC-US(アスカス)があります...

続きを読む

検査士ダイアリー ガルドネラ菌が原因の病気

ガルドネラ菌が原因の病気?

ガルドネラ菌(膣ガルドネラ)は膣内の常在菌フローラ(膣内フローラ)の一つの菌です。でも、乳酸菌やデーデルライン桿菌と違っ...

続きを読む

4月9日は子宮の日、子宮頸がん検診を!

4月9日は子宮の日   子宮頸がん検診はなかなか後回しにしてしまいがち。今月の生理が終わったら、この仕事が終わ...

続きを読む

検査士ダイアリー 

超濃密接触で感染が不安になるのは新型コロナだけでいいの?

  新型コロナ渦の中、「夜の街」をどう受け止めていくか、その意見は様々ですが、意見の対立をしている場合なのでし...

続きを読む

検査士ダイアリー 彼氏としかしてないのに異形成

彼氏としかしてないのに異形成

異形成はHPVに感染した場合に発症する可能性がある病気です。それはたとえたった一回のセックスでも感染してしまう可能性があ...

続きを読む

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで