Dr.シイナ
ブログはこちら

ご購入
オンラインショップ

メール相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

膣活

性に関する様々なお役立ち情報をカテゴリーごとにまとめました。
気になる症状やお悩みに合わせてチェックしてみてください。
それぞれの情報におすすめ検査キットのご紹介もしていますので、ぜひご参考ください。

検査士ダイアリー HPV感染は性感染症じゃないけど彼に伝えるべき?

HPV感染、異形成、原因は彼氏?

『「セックスをするようになったら子宮頸がん検診を受けるように」 そんな事をどこかで聞いた気がする。だから、子宮頸がん検診...

続きを読む

子宮頸がん検査で引っかかる確率

子宮頸がん検査を受けると、どれくらいの確率で引っかかる、つまり、精密検査が必要となるのでしょうか? 子宮頸がんの精密検査...

続きを読む

サイエンスががんを超えた?

子宮頸がんは他のがんとは違い、がん化の原因がHPV感染と解明されています。しかも細胞が「がん化」する前の、つまりHPV感...

続きを読む

検査士ダイアリー ウォシュレット 細菌性膣症

ウォシュレットで細菌性膣症?!?!

先日の日本性感染症学会で、細菌性膣症の講義を聞いていたときのことです。最後の質疑応答の時間に、このような質問が寄せられま...

続きを読む

検査士ダイアリー 

超濃密接触で感染が不安になるのは新型コロナだけでいいの?

  新型コロナ渦の中、「夜の街」をどう受け止めていくか、その意見は様々ですが、意見の対立をしている場合なのでし...

続きを読む

検査士ダイアリー 性病の種類

性病の種類

性病の種類とは、それぞれの性病を起こす病原体の種類のことを言います。性病の原因はウイルス感染、細菌感染、寄生虫など様々で...

続きを読む

魚臭いおりもの 検査士ダイアリー

魚臭いおりもの 産婦人科に行くべき?

魚臭いおりもの の原因となる時に心配になるのは細菌性膣症、カンジダ、トリコモナス、淋病、クラミジア、まれに子宮頸がんなど...

続きを読む

【保健学博士監修】不快なおりもの対策

  不快なおりもの対策 生理におりものに、女性は本当に不快なことの繰り返しの毎日、毎月ですよね。 生理中はお腹...

続きを読む

自己採取子宮頸がん細胞診検査の精度のためのアイラボの取り組み

  子宮頸がん検査を受けようと思った。病院で子宮頸がん検診を受けるか、自己採取を使って検査してみようか迷ったあ...

続きを読む

ブログ記事 がんにならない子宮頸がん

がんにならない子宮頸がん

  子宮頸がんなのに、がんにならないってどういうこと?そう思われますよね。 それは、子宮頸がんの多くがハイリス...

続きを読む

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで