Dr.シイナ
ブログはこちら

ご購入
オンラインショップ

メール相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

遠隔医療

性に関する様々なお役立ち情報をカテゴリーごとにまとめました。
気になる症状やお悩みに合わせてチェックしてみてください。
それぞれの情報におすすめ検査キットのご紹介もしていますので、ぜひご参考ください。

検査士ダイアリー 膣内フローラが乱れているときの対処方法

膣内フローラが乱れていたらどう治療するの?

膣内フローラの検査を受けてフローラが乱れていたとわかったらどう治療をするのですか?という質問を最近多く受けます。 急に暑...

続きを読む

性病の心配、ネットの情報、アイラボの無料相談

ネットでいろいろな情報をみて、本当なのか嘘なのか、誰が書いたかもわからない記事を見ては不安になる、そんな経験はありません...

続きを読む

淋病の罹患率や症状、検査について

性病といえば淋病、クラミジア、 HIV、梅毒、この辺りが心配になってくるのではないでしょうか?今回は淋病についてお話しし...

続きを読む

検査士ダイアリー HPVワクチン男性も接種可能になりました

HPVワクチンが男性も接種可能になります

男性がHPVワクチンを受ける理由は大きく分けて二つになります。女性パートナーに感染させないようにすること(相手を守る)、...

続きを読む

ブログ記事 がんにならない子宮頸がん

がんにならない子宮頸がん

  子宮頸がんなのに、がんにならないってどういうこと?そう思われますよね。 それは、子宮頸がんの多くがハイリス...

続きを読む

子宮頸がん HPV 検査

男のHPV検査、なぜ必要?

  子宮の日キャンペーンもあと数日となって来ました。ゴールデンウィークが目前に迫って、もう気持ちは5月ですよね...

続きを読む

20代の子宮頸がん検診の受診率はたったの22.2%

20代の子宮頸がん検診の受診率は22.2%

  20代の女性の皆さん、ちょっと!!!大丈夫?22.2%の女性しか子宮頸がん検査を受けていないようだけど。。...

続きを読む

子宮頸がんワクチン 接種 タイミング アイラボ

子宮頸がんワクチンを接種するタイミング

かなり前になりますが、中学2年生になる姪が 「おじちゃん、今度学校で子宮頸がんのワクチンをやるんだ」 と突然言い出しまし...

続きを読む

HPVとは 検査士ダイアリー

HPVとは

HPVとは 主に子宮頸がんの原因になると言うことで知られているヒトパピローマウイルスというウイルスです。HIV(エイズの...

続きを読む

【保健学博士監修】不快なおりもの対策

  不快なおりもの対策 生理におりものに、女性は本当に不快なことの繰り返しの毎日、毎月ですよね。 生理中はお腹...

続きを読む

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで