性感染症
セックス後のおりものは性病?
セックスの後におりものが増えるとちょっと心配になりますよね。セックスしたし、もしかしたら性病?という不安が一気に込み上げて来ちゃいますよね。特に初めての相手だったりしたら、、、不安ですよね。 セックス後のおりもの・・・
あそこのニオイが臭いのは病気?
デリケートゾーンのニオイ、気になる方は多いと思います。女性のデリケートゾーンはヒダ状のの湿った組織が重なっている状態で、さらに尿道口や肛門がすぐ近くなので、雑菌が入り込んで繁殖しやすくなっています。 さらに、おりものが出ている・・・
性病検査はどれくらいの頻度で受けるべき?
性感染症の検査は健康診断や人間ドックのように定期的に受けるという習慣も認識もないため、いつのどんなタイミングで、どんな頻度で受ければいいの?なんで症状もないのに性感染症の検査を受ける必要があるの?と思われますよね。 性病検査を・・・
クラミジアで不妊になる理由
結婚をしてからなかなか妊娠できない。そんな時の検査で過去のクラミジア感染が原因かもしれないということが判明することがあります。 過去のクラミジア感染がどのように不妊症という結果になってしまうのでしょうか? クラミジアという病原・・・
アイラボの性病(性感染症)郵送検査キットの解説
性感染症検査を郵送検査の検査キットでするって、ちょっとどんなものなのか不安が多いですよね。どんな検査キットが送られてくるんだろう、どうやって検査するんだろう、そんな不安があったらなかなか検査を受けられないと思うので、アイラボの検査キットにつ・・・
HPV感染、異形成、原因は彼氏?
『「セックスをするようになったら子宮頸がん検診を受けるように」 そんな事をどこかで聞いた気がする。だから、子宮頸がん検診を受けてみたら、異形成が見つかった。それはHPV感染によるもので、子宮頸がんの手前の状態だということを産婦人科の先生から・・・
性病は郵送検査キットで気軽にエチケット検査
新しいパートナーとより親しい仲になる前に、もしくは風俗を利用する前に、エチケット検査していますか?まずは自分に性感染症がないことを確認していますか? 性感染症(性病、STDやSTIとも言います)は症状がほとんどなく、あっても軽度でどれもよく・・・
八王子市などの保健所が性病検査を一時休止
新型コロナウイルス感染拡大にあたり、八王子市や多摩府中の保健所でのHIVおよび性感染症検査が一時休止になってしまいました。 さっと調べてみたところ、南新宿検査・相談室は気をつけながらオープンしているようで、困っている方が行ける場所があってよ・・・
ペニスから分泌物が!これ大丈夫?
尿道から分泌物が出てくるというのは正常な状態ではありません。何かしらの雑菌や性感染症(性病)の感染がとても心配になる症状ですね。分泌物は、強い炎症が尿道、もしくは尿道の奥で起きている証拠です。 尿道は常に尿が一方通行で流れてい・・・
超濃密接触で感染が不安になるのは新型コロナだけでいいの?
新型コロナ渦の中、「夜の街」をどう受け止めていくか、その意見は様々ですが、意見の対立をしている場合なのでしょうか? 確かに、ホストクラブやキャバクラだけではなく居酒屋といった濃密接触を避けられない営業店での行動は今の新型コロナ・・・
子宮頸がんや性病の無料電話相談
子宮頸がんやおりもの、ニオイ、STD(性感染症、性病)がちょっと気になっている。検査はしたいけど、病院に行くのもちょっと、、、だし、郵送検査キットも不安。どんな検査を受けたらいいのか、私の不安には何の検査キットが必要なのか、よ・・・
膣内フローラが乱れていたらどう治療するの?
膣内フローラの検査を受けてフローラが乱れていたとわかったらどう治療をするのですか?という質問を最近多く受けます。 急に暑くなってきて、ムレなども起きやすくなってきていて、男女共にデリケートゾーンの不快感が増えてくる時期ですよね。ニオイや痒み・・・
知らないことが一番怖いSTD
STD(性感染症)かもしれない、そう考えると色々と怖くなりますよね。 あの時のあの行為、、、大丈夫だったのかな。。。でも、誰にも言えないし、どうしたらいいのかわからない。考えると怖いから考えないようにしよう、、、と思っている間に本当に忘れて・・・
一夏の恋と性病:アイラボのパスポートの本当の目的
今日でほとんどの学校が夏休み入りしますね。夏休みは海に行ったり、キャンプに行ったり、楽しいこといっぱい。身も心もオープンになって、いっぱいの恋が芽生える季節でもありますよね。そして残念ながら一夏だけの恋もたくさん。 一ヶ月しかないし、この恋・・・
のどがおかしい?のどに性病?
最近不安な行為がありましたか? 風俗に行ってしまった、よく知らない人としてしまった、相手の浮気が発覚した、、、不安になる理由はたくさんありますよね。 最近のどがなんかおかしい、もしかしたらあの時に、なにか病気に感染してしまったのかな、、、そ・・・
男のHPV検査、なぜ必要?
子宮の日キャンペーンもあと数日となって来ました。ゴールデンウィークが目前に迫って、もう気持ちは5月ですよね。 でも、また4月!今月はまだまだ子宮頸がんについてお話ししちゃいますよ! ハイリスク型のHPV感染が子宮頸がんの85%の原因を占めて・・・
伝えられない気持ち、アイラボのブログをきっかけ作りに
色々心に思うことがあっても、恥ずかしかったり、うまく切り出せなかったり、伝えられないことってよくありますよね。 でも、それがあなたにとって大事なことだったらちゃんと誤解されずに伝えたいですよね。最後まで、ちゃんと話を聞いて欲しいですよね。 ・・・
ティーネイジャーのエッチ事情と親の性教育
最近では彼氏や彼女がいる=エッチをする、というのが当たり前になってしまい、初めてのエッチはかなり若年化しているようです。 特に最近ではスマホやネットでの情報が豊富なため、エッチな写真や漫画だけでなく、動画まで簡単にみられてしまう時代です。偏・・・
薬剤耐性淋菌 URGENT THREAT
(写真引用:https://www.cdc.gov/drugresistance/biggest_threats.html) 薬剤耐性淋菌とは みなさん、薬剤耐性菌はご存知ですか?そう、お薬が効かなくなってしまう進化を遂げた菌のことです。一・・・