Dr.シイナ
ブログはこちら

ご購入
オンラインショップ

メール相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

乳がん

性に関する様々なお役立ち情報をカテゴリーごとにまとめました。
気になる症状やお悩みに合わせてチェックしてみてください。
それぞれの情報におすすめ検査キットのご紹介もしていますので、ぜひご参考ください。

検査士ダイアリー 子宮頸がん 検査の選択肢

「診察による子宮頚がん検診が苦手だった」

最近、嬉しいお言葉をいただきました。 毎年の健康診断の時に検診センターを通じて、アイラボの自己採取型子宮頸がん検査を受け...

続きを読む

子宮の部位の名前

子宮頸がん検査と子宮体がん検査の違い

子宮頸がんと子宮体がん検査のちがいは子宮の場所の違いです。一般的に生理があるうちは子宮頸がん検査、閉経後には子宮体がん検...

続きを読む

僕が〇〇〇(例えばクラミジア)にかかった確率は何%ですか?

 アイラボの電話相談を担当していると、よく相談者の方から「僕が〇〇〇(例えばクラミジア)にかかった確率は何%ですか?」と...

続きを読む

厚生労働省がHPVワクチンの情報を改訂しました〜続編〜

こんにちは。前回のこの記事を読んでくださった皆さん、どうもありがとうございました! 皆さんのいろいろな声、そして続きを楽...

続きを読む

子宮頸がん クイズ ウイルス HPV

子宮頸がんYES/NOクイズ!〜解答編〜

  早速答えの発表をしたいと思います! 子宮頸がんは20~30代の女性に急増している 子宮頸がんはウイルスの感...

続きを読む

予防医療は自費診療

(画像引用:https://www.med.or.jp/forest/gankenshin/data/foreignco...

続きを読む

ボーンブロス

  近年、インフルエンザが爆発的にはやっていて、明日は我が身。小学生と高齢者を抱える我が家では、いかにその波か...

続きを読む

HPV18型と子宮頸がん

  先日、日本臨床細胞学会の学術集会に行ってきました。 子宮頸がんのことについて、新しい情報を求めて子宮頸がん...

続きを読む

乳がん自己触診 ブレストケアグラブ

女性がなりやすいがんについて

国立がん研究センターのがん対策情報センターのがん情報サービスによると、日本人女性がかかりやすい(罹患率の高い)がんは以下...

続きを読む

東京都小金井市の子宮頸がん検診 受診率

こんにちは。 先日、東京都小金井市の保健センターに行く用事があったので、婦人科がん検診の現状について聞いてきました。この...

続きを読む

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで