Dr.シイナ
ブログはこちら

ご購入
オンラインショップ

メール相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

検診

性に関する様々なお役立ち情報をカテゴリーごとにまとめました。
気になる症状やお悩みに合わせてチェックしてみてください。
それぞれの情報におすすめ検査キットのご紹介もしていますので、ぜひご参考ください。

妊娠希望、ASC-US、かゆみ

  ある妊娠希望の女性が、以前にASC-USと診断を受けたことがあり、その後の精密検査でハイリスク型のHPVも...

続きを読む

細菌性膣症 妊娠 早産

細菌性膣症と早産

  細菌性膣症は膣の中の常在菌のバランスが乱れることによって起こってしまう炎症です。雑菌が増えてしまうことによ...

続きを読む

一夏の恋と性病:アイラボのパスポートの本当の目的

  今日でほとんどの学校が夏休み入りしますね。夏休みは海に行ったり、キャンプに行ったり、楽しいこといっぱい。身...

続きを読む

検査士ダイアリー 子宮頸がんはやり過ぎの人がなる病気

子宮頸がんはやり過ぎの人がなる病気

子宮頸がんはやり過ぎの人がなる病気、そんな勘違いをしていませんか? 子宮頸がんはハイリスク型のHPVというウイルスの感染...

続きを読む

検査士ダイアリー 膣カンジダによるおりもの

膣カンジダによるおりもの

膣カンジダによるおりものは、膣カンジダ症で痒みの次にわかりやすく不快な症状でしょう。膣の常在菌の一つのカンジダが異常に繁...

続きを読む

風俗、初めてなんです!!

電話無料相談でよくあるお話 風俗に初めて行った男性で、症状はないけど、不安なので、やっておいたほうがいい検査を聞くために...

続きを読む

厚生労働省がHPVワクチンの情報を改訂しました〜続編〜

こんにちは。前回のこの記事を読んでくださった皆さん、どうもありがとうございました! 皆さんのいろいろな声、そして続きを楽...

続きを読む

細胞診とHPV併用検査が有効的な理由

HPVタイピング検査の意義

なぜHPVタイピング検査をするのか 一言で言ってしまえば、持続感染をしていない確認をするためです。 HPVには多くの人が...

続きを読む

検査士ダイアリー 性病検査を受ける頻度

性病検査を受ける頻度

性病検査を受ける頻度というよりは、どのタイミングで受けるべきかが大切です。症状がある場合はすぐに受診しましょう。検査を受...

続きを読む

子宮頸がん 誰のせい? 男?女?

  子宮頸がんは誰のせいなんでしょう? 性交渉でHPV感染するということがわかった今、ある意味、男性が悪い!み...

続きを読む

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで