メールで相談
(24時間受付)
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

膣活

麹料理のお気に入り紹介 Vol.4

セルフケア:麹料理のお気に入り紹介 Vol.4

もうすぐクリスマス。クリスマスといえばチキンの丸焼き!というのはうちだけでしょうか?今日もクリスマス前ということでガッツリお肉でいっちゃいましょう。今回は左側のチキンの丸焼きだよ!え、さすがに麹じゃないでしょ?と思ったあなた!!!甘い!私はなんでも麹ですよ〜〜〜。もちろんチキンの丸焼きだって塩麹で下ごしらえです!・・・

醤油麹の作り方

セルフケア:醤油麹の作り方

腸活と膣活に欠かせない麹たち。元気な腸内フローラは、膣やデリケートゾーンのフローラも健康的なバランスにしてくれます。腸内フローラが整うと、お通じが良くなるだけではなくお肌も綺麗になったり、炎症が落ち着いたりといいことづくしです。私は麹を積極的に取り入れるようになってから、間違いなくデリケートゾーンの調子がよくなりました。今日は私の醤油麹の作り方を紹介します。・・・

セルフケア:麹料理のお気に入り紹介 Vol.3

セルフケア:麹料理のお気に入り紹介 Vol.3

麹料理だからといって、いかにも健康的っぽいものだけではありませんよ!我が家では夕飯の食卓でスペアリブの出現率が高い!こんなスペアリブだって、こっそり麹を取り込んであります。そして、麹を使うようになってからさらにお肉ほろほろ、骨からほろほろ落ちてしまうような美味しいスペアリブができるようになりました!麹で美味しくデリケートゾーンのセルフケア!・・・

検査士ダイアリー セルフケア:麹料理のお気に入り紹介

セルフケア:麹料理のお気に入り紹介 Vol.2

時短、洗い物も最小限で腸内環境だけでなく血糖値まで考えたセルフケアシリーズの朝ごはん紹介。麹菌を上手に簡単に取り入れていくことで、腸内環境が改善されます。健康な腸内環境は健康な膣内環境、より快適なデリケートゾーンの環境も作ってくれます。もともと好きな食べ物で血糖値の上昇が緩やかなものを朝ごはんに選んで食べているだけです。・・・

検査士ダイアリー セルフケア 麹料理

セルフケア:麹料理のお気に入り紹介 Vol.1

はい、どうぞ!「醤油麹の焼きおにぎり、バターと黒胡椒のせ」!!!麹を毎日の食生活に取り入れてから、本当にデリケートゾーンの調子が嘘のように改善して、かなり快適に過ごせるようになってきたので、これはもう病みつき!楽しんで取り組んでいるから全く苦じゃないし、満足ホルモンもいっぱい出ておなかも心も、とっても満たされるのです。・・・

検査士ダイアリー 麹でセルフケア

麹で腸と腟のセルフケア

私の膣活、膣内フローラ活史上すごく効果的だと思えるもう一つのセルフケアをご紹介したいと思います。そう、それは麹との出会い。麹を積極的に取るセルフケアを始めてから善玉菌が増えたから、膣の中の環境が良くなって悪玉菌が減り、膣の自浄作用が落ち着いたのだとしか考えられない。本当にびっくりの効果でした。もうこれはやめられない。・・・