キットのご購入
オンラインショップ

メールでの相談
(24時間受付)
お電話での無料相談 042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

ガルドネラ菌

ガルドネラ菌は膣の常在菌として誰の膣にも普段から存在している菌です。

身体が元気で膣内フローラのバランスが取れている時は善玉菌の乳酸菌などに抑制されて、静かに存在しています。

頑張りすぎて体調を崩したり、抗生剤の服用により膣内フローラのバランスが乱れたりすると急激に増殖してしまう菌です。

多くの場合は体調が戻れば自然と乳酸菌が増えて、膣内フローラのバランスが戻り、減少していきます。でも、体調不良が続き、膣の自浄作用がうまく機能しないと長引いてしまい、おりものや匂いの原因になってしまう菌の一つです。

今日はそんなガルドネラ菌についてまとめていきたいと思います。

検査士ダイアリー ガルドネラ菌

ガルドネラ菌とは

ガルドネラ菌は誰の膣の中にも存在している常在菌の一つです。私もあなたも、ガルドネラ菌を持っています。

ガルドネラ菌はアルカリ性の環境で元気になり増える最近です。膣は通常、乳酸菌により弱酸性に保たれているので、ガルドネラ菌は元気がなくおとなしくしています。

おりものの臭いの原因は 魚臭いおりもの 細菌性膣症の細胞像
紫色の細かい粒々がガルドネラ菌です。

 

ガルドネラ菌が増える原因

ガルドネラ菌は膣の中がアルカリ性に傾くと増え始めます。普段は乳酸菌によって膣の中は酸性に傾いた状態にあるのでおとなしくしていますが、なんらかの原因で中性、アルカリ性と傾き始めると膣内の常在菌のバランスは乱れガルドネラ菌などの悪玉菌が急激に増殖し始めます。

膣の中のバランスが乱れてしまう原因として考えられるのは

疲れやストレス(免疫力の低下)
食生活の乱れ(膣内環境に影響)
睡眠不足(免疫力の低下)
抗生剤の服用(善玉菌を含めた常在菌が一度死滅してしまうため)
膣洗浄(善玉菌を含めた常在菌が洗い流されてしまうため)
過度のセックスやその他の性行為(雑菌が入る機会が増えるため)

 

ガルドネラ菌が増えている時のサイン

ガルドネラ菌が増えているということは膣の中のフローラバランスが乱れ、善玉菌が少なく悪玉菌が優勢になっている状態ですので、不快なサインが感じられます。

おりものが増える
魚が腐ったような匂いがする
デリケートゾーンの痒みや不快感

においに関しては、自分ではわからない奥深い匂いのこともあります。セックス中にパートナーには気になる匂いでも、自分では気がつかないこともあります。

最近体力が落ちているな、、、おりものがちょっと気になるな、、、と感じたら、いつも以上に匂いも気にしてみましょう。パートナーに、『最近疲れてるし、乱れてるみたいんだんだけど、大丈夫?変な匂いしてない?』と打ち明けてみるのもありですね。

膣内フローラのバランスが乱れてるかも?と心配になった時は、Femバランスチェックでさっと確認して隠れたにおいも心配しないで安心してパートナーと楽しめるようにしましょう。

フローラバランスチェックはこちらから⏩

ガルドネラ菌は性病?

ガルドネラ菌は常在菌の一つです。誰でも持っている菌ですので性病ではありません。

ガルドネラ菌が繁殖して起こす膣炎を細菌性膣症と言いますが、細菌性膣症は膣内フローラのバランスの乱れで起こるので性病ではありません。体調管理をして、膣内フローラのバランスが回復すれば自然と治るケースがほとんどです。

細菌性膣症について詳しくはこちらの『細菌性膣症』のページをご参照ください。

ただ、ガルドネラ菌が増えるような環境の膣や健康状態であるということは、免疫力の低下のサインです。クラミジア淋病といった性病に感染しやすいかったり、カンジダをおこしやすい状態でもあります。

また、クラミジア淋病といった性病の症状は女性はとてもわかりやすく、おりものが増えるくらいなので、細菌性膣症ととても症状が似ています。細菌性膣症に隠れて性感染症も併発していることもよくあります。

細菌性膣症が心配になった時には膣内フローラの確認だけでなく、性感染症もチェックしておくと安心ですね。

kit013 おりもの&においの検査

細菌性膣症と性感染症を一度に確認したいあなたにはおりもの&においの検査がおすすめ!
おりもの&においの検査はこちらから⏩

ガルドネラ菌と妊娠

妊娠中にガルドネラ菌が繁殖して細菌性膣症になってしまうと、羊膜炎を起こして早産や流産の原因となってしまうことも稀にあります。

妊娠中に細菌性膣症になってしまった場合は担当医の指示に従い膣錠などでしっかりと治療をしましょう。膣錠はとても不快なお薬ですが、がんばりましょうね。

 

ガルドネラ菌が増えてしまったら

ガルドネラ菌が増えておりものが増えたり、嫌なにおいが感じるようになったらそれは『頑張りすぎだよ』と身体が訴えているサイン。少しゆっくりして自分を大切にするゆったりタイムを作ってあげましょう。

体に良い食生活をして、質のいい睡眠をしっかりとって体力の回復に心がけましょう。多くの場合は、免疫力が回復するについれて、膣内フローラのバランスが戻り、自然と乳酸菌が増えて膣の中は酸性に戻り、ガルドネラ菌は減少していきます。

軽く運動をして体の代謝をすることも効果的ですよ!ジムやハードなトレーニングをしなくても、心拍数が上がる程度のウォーキングやヨガでも効果抜群です。お風呂や寝る前に、リンパマッサージでデリケートゾーンの自然治癒力もアップしてあげましょう。

よかったらこちらの『陰部のむくみにはゆるリンパマッサージ』も読んでみてくださいね💕

そして冷えがちなこの時期、お腹や足首などはあっためてあっためて、大事にしてあげてくださいね。

kit012 婦人科トータルセルフチェック

ガルドネラ菌の繁殖なのか、性感染症なのか、なんだかちょっと気になるな、、、それに子宮頸がん検査も最近受けていないな、、、そんなあなたには婦人科トータルセルフチェックがおすすめです。

婦人科トータルセルフチェックではおりものの原因、性感染症、カンジダ、そして子宮頸がんの検査が一度にまとめてできる楽ちんトータルセルフチェックです。

おすすめの検査キット

こちらの記事を読んで気になった方へのおすすめ検査キットはこちらです。
自宅でご自身で採取出来、病院に行けなくても安心して検査が受けられます。

記事監修

もかちゃん

もかちゃん
臨床検査技師、細胞検査士、国際細胞検査士

国際細胞検査士の資格を活かし、日本とアメリカにて検査士として長年勤務。
海外の事情も知るからこそ出来る、日本とアメリカの子宮頸がんや性病に関する知識・医療体制の違いや性教育の違いについてなど、幅広く情報を発信しています。

一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで
一人で悩まず、まずはアイ・ラボに電話で相談!お電話は042-652-0750まで