性器付近のコンジローマ(いぼ)の原因となるHPVの感染があるかを調べる検査キットです。
タイピング検査なので、6型と11型、どちらの型の感染があるのかがわかります。
HPVは重複感染(複数の型のHPVに一度に感染すること)しやすいので、イボがある時はハイリスクHPVに感染している可能性もあります。ハイリスクHPVも一緒に調べたい方は KIT006 HPVタイピング検査(ハイリスク13種+コンジローマHPV)をご利用ください。
性器付近のコンジローマ(いぼ)の原因となるHPVの感染があるかを調べる検査キットです。
タイピング検査なので、6型と11型、どちらの型の感染があるのかがわかります。
HPVは重複感染(複数の型のHPVに一度に感染すること)しやすいので、イボがある時はハイリスクHPVに感染している可能性もあります。ハイリスクHPVも一緒に調べたい方は KIT006 HPVタイピング検査(ハイリスク13種+コンジローマHPV)をご利用ください。