男のHPVタイピング検査(ハイリスク13種HPV)
ハイリスクHPVのうちどの型に感染しているかまで調べられる
ハイリスク型のHPVの感染があったら、持続感染をし続けないことが子宮頸がんから大切な女性を守る大事なポイントになってきます。
子宮頸がんや陰茎がん、咽頭がんの主因であるハイリスクHPVのタイピング検査です。13種類のハイリスクHPVのどの型に感染しているか調べます。
パートナーの女性の細胞診で異常がある、ハイリスクHPVの感染が確認された方は、どの型に感染しているのかを調べることによって、お互いの持続感染の確認をすることができます。
*HPV検査は亀頭やその付近の肌から採取するので、綿棒を尿道には入れません。
男性用自己採取綿棒は簡単に、安心して自分でできます。
リラックスして自分のタイミングで
綿棒で皮膚をこするだけだから痛くない
ちゃんと取れているか確認してくれるから安心
滅菌してある綿棒で清潔
無料相談付きなので安心です
初めての自己採取には不安がある、と思われる事もあるかもしれません。
そんな時は遠慮なくアイラボまでお問い合わせください。
相談員が丁寧に説明します。