子宮頸がん検査(細胞診)
自分でできる優しい子宮頸がん検査
まだ20代だから、症状がないからといって安心できないのが子宮頸がんです。子宮頸がんは、がんになるまで症状はほとんどありません。
しかし、子宮頸部は膣からアクセスできるため、定期的に比較的簡単に検査することができます。そして、がんになる前にハイリスク型のHPVというウイルスに感染した細胞の変化が見られるため、がんになる前にがんの元(HPV感染の状態)を発見できるのも子宮頸がんの特徴です。
このがんの元の段階で発見すれば、最小限の処置が可能になり、子宮を失うこともありません。つまり、検診をちゃんと受けて早期発見ができれば「命はもとより、子宮も守れる」のです。
この検査キットは子宮頸がんの細胞診検査になります。
“はじめて経験”してから3年以内に、一度は検査をしておきましょう。そして、それからは1〜2年に一度は定期検診を受けましょう。
こちらのキットは「加藤式自己採取器具」を利用しておりますので、とても簡単に使用する事ができます。
ストッパーがついているから安心
タンポンと同じように使えばOK
中はスポンジだから痛くない
自分のタイミングでできる
ちゃんと取れているか確認してくれるから安心
滅菌してある器具で清潔
追加検査ができる
無料相談付きなので安心です
初めての自己採取には不安がある、と思われる事もあるかもしれません。
そんな時は遠慮なくアイラボまでお問い合わせください。
相談員が丁寧に説明します。