検査結果はどのように受け取るのでしょうか?
アイラボでは結果報告は郵送もしくはネットでのどちらかをお選びいただけます。
詳しくは「検査結果の受け取りについて」のページをご覧ください。
検査材料をアイラボに返送する際に、結果報告の方法の選択についての用紙もお忘れずにご記入ください。なお、結果の報告は郵送かネット報告かどちらか一つとなりますのでご了承ください。
郵便で受け取る(検査結果が出てから受け取りまで数日かかります)
郵便で受け取る場合は、アイラボ診断の登録は不要です。検査キットに同封されている返信用の用紙に検査結果を送る住所のご記入をいただき、検体と一緒にご返送していただければ大丈夫です。検査結果がで次第、結果を郵便で発送いたします。
検査結果が出た翌日の発送になります。その後1〜3日程度でご指定住所に普通郵便にてお届けになります。
ネットで結果を見る(結果がで次第すぐアクセスできます)
ネットで結果を受け取る場合は、検査キットが届いたらまずアイラボ診断にご登録をお願いします。
初めてのご登録の際は登録完了後、「検査結果のお知らせメール」が届くまでは一時的にログインできません。検査結果のお知らせメールが届くまで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
2回目以降の検査は検査受付後もログインをして前回の結果にアクセスすることはできます。
記載していただいた個人情報は、検査キットや検査結果の郵送以外には使用しません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を実施いたします。