メールで相談
(24時間受付)
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

検査結果
ログインが必要です
お電話での無料相談042-652-0750(月〜金・日 10:30〜18:00 土・祝休)

メールで相談
(24時間受付)

検査結果
ログインが必要です

クラミジアの症状、性病検査についてなど、更新しました!

いつもアイラボをご利用いただきまして、本当にありがとうございます。

アイラボのホームページは情報量が格段に違うと日々嬉しいお言葉をいただいています。皆様の、そのような励ましの言葉でいつもパワーをもらっています。

みなさんのご要望にお応えし、クラミジアについて、さらに細かく、詳しく説明を増やしました。一般的なことに加え、専門的なこともより盛りだくさんにしたので、少しわかりにくいこともあるかもしれません。でも、アイラボには無料電話相談があります。

自分はクラミジアに感染してしまったのではないか、そんな時はどんな性病検査をしたらいいのか、読んで見たけどよくわからないから説明してほしい、どんな小さなことでもあなたの悩みが少しでも解決されるなら構いません。アイラボの無料電話相談をご利用ください。

また、クラミジアの採取方法、特に「初尿(しょにょう)を取る」ということはとても大事なことです。この機会に、もう一度みなさんにお知らせさせていただきたいと思います。

クラミジアに感染してても、結果が陰性になる理由

初尿というのはおしっこの出始めの尿のことで、よく病院で検査するときに言われる中間尿、つまり、「少し流してから採取してくださいね」と言われる尿とは全く違います。この尿の取り方でクラミジアをはじめとした性感染症の病原体の採取量が変わってしまうので、上の表をよく読んで、しっかり理解してから採取してくださいね。

何かわからないことがあったら、アイラボの無料電話相談にお問い合わせください。