検査士ダイヤリー
アイラボの細胞検査士たちの日々の想いを綴ったブログです。無料相談であった内容から病気の説明、思ったこと、いろいろつぶやいています。
妊娠希望、ASC-US、かゆみ
ある妊娠希望の女性が、以前にASC-USと診断を受けたことがあり、その後の精密検査でハイリスク型のHPVも見つかっています。 そのほかにも、かゆみやヒリヒリする症状もあったので、受診したそうですが異常はなか・・・
第61回日本臨床細胞学会がはじまります
いよいよ明日から、第61回日本臨床細胞学会が始まります。私たちの一番の本業の細胞診の、より新しい情報交換や研究発表の場です。 今回はCOVID−19の影響にて、初めてのWeb学会の開催となるため、アイラボを・・・
子宮頸がんや性病の無料電話相談
子宮頸がんやおりもの、ニオイ、STD(性感染症、性病)がちょっと気になっている。検査はしたいけど、病院に行くのもちょっと、、、だし、郵送検査キットも不安。どんな検査を受けたらいいのか、私の不安には何の検査キ・・・
自己採取子宮頸がん細胞診検査の精度のためのアイラボの取り組み
子宮頸がん検査を受けようと思った。病院で子宮頸がん検診を受けるか、自己採取を使って検査してみようか迷ったあげく、「よし!自己採取の子宮頸がん検査をやってみよう」と決心して受けた細胞診検査の結果が 「細胞が少・・・
イギリスの中学生が性感染症やHPV感染がわかるコンドームを提案
安全なセックスを呼びかけるイギリスの中学生3人が、性感染症などの感染があると色が変わるコンドームのコンセプトを提案。 クラミジアは緑に、淋病は青、ヘルペスは黄色、そしてHPVは紫にと、感染がある場合は抗原抗・・・
加藤式自己擦過法器具の検査精度は処理法によって大きく変わる
加藤式自己擦過法器具の検査精度は処理法によって大きく変わってきます。 アイラボの検査キットで子宮頸がん検査をする場合、加藤式自己擦過法器具という自己採取器具を使います。現時点である自己採取器具では、採取にお・・・
膣内フローラが乱れていたらどう治療するの?
膣内フローラの検査を受けてフローラが乱れていたとわかったらどう治療をするのですか?という質問を最近多く受けます。 急に暑くなってきて、ムレなども起きやすくなってきていて、男女共にデリケートゾーンの不快感が増えてくる時期で・・・
自治体の子宮がん検診の受けにくさ
自治体のがん検診とはあまりご縁のないアイラボなので、普段あまり気にしたことがなかったのですが、このがん検診のシステムは、とてもがん検診を受けることを推奨しているようには見えなくてびっくりしていました。 子宮・・・
男性の子宮頸がん検査
男性だってHPVの検査はできます。積極的に、ハイリスク型HPVの検査を受けて、大切な女性の子宮を、命を、そして、将来産まれてくる新しい命も、守って欲しいです。子宮頸がんの原因の多くは、ハイリスク型のHPVということは明らかなことです。そして、そのハイリスク型のHPVは、HPVを保有している男性とのセックスにより感染します。・・・
お客様からの嬉しい贈り物
こんな事態の最中、アイラボを思い、貴重な医療用マスクを寄付してくださった杉山保行先生、この度は本当にありがとうございました。 私達は多くの方々から郵送検査として送られてくる検体を扱っていますが、ご提供頂きましたマスクを使わせて頂き、『絶対にこのウイルスに感染しない』という強い意識をもって皆様の健康維持に貢献したいと思います。・・・
「診察による子宮頸がん検診が苦手だった」
アイラボの自己採取型子宮頸がん検査を受けてくださっている方から、嬉しいお言葉をいただきました。 毎年の健康診断の時に検診センターを通じて、アイラボの自己採取型子宮頸がん検査を受けてくださっている方からです。・・・
子宮頸がん検診で異常が見つかっても子供は産める?
子宮頸がん検診を受けて、異常が見つかってしまった。まだ20代、結婚もしていない私。将来は、素敵な人と結婚して、子供も産んで、一緒に家族を作っていきたい夢があるのに。。。 でも、今回の子宮頸がん検診で、異常が・・・
重曹と子宮頸がん
重曹が体にいいって聞いたことありますか?がん予防にもなっちゃうって、この前聞いて、私はびっくりしちゃいました。 がん予防と言うのならば、子宮頸がんの予防にもなるのでしょうか? いろいろ調べてみたところ、確か・・・
加藤式自己擦過法器具とタンポンの大きさ比べ
今日は、アイラボで使っている子宮頸がん検査の採取器具である加藤式自己擦過法器具(加藤式自己採取器具)とタンポン(多い日用)の大きさを比べてみました! 今回このように並べて動画を撮ってみて、加藤式自己擦過法器・・・
岡村隆史さんの風俗コメント
4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、 岡村隆史が新型コロナウイルス感染拡大で風俗通いを自粛していることを語った。 (文章、画像引用:https://news.lived・・・
性について語れる環境
今の日本はまだまだ性に関しての会話がとてもタブーで、閉鎖的ですよね。性のことと言ってもいろいろあります。 子宮頸がんや性感染症のこと、セックスのこと、おりものやデリケートゾーンの悩み、検診のこと、妊娠のこと・・・
男性用検査キットリニューアル
いつもアイラボをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 少しでも皆さまが安心でき、より簡単に検査ができるように、採取のための綿棒を改良いたしました。 今までは、初尿の採取の前に尿道の中を擦って細胞を採取する方法(尿道・・・
ゴールデンウィークのお知らせ
ゴールデンウィークのため、5月2日土曜日より5月6日水曜日はお休みとさせていただきます。 5月1日の正午以降の注文は、5月7日に順次発送させていただきます。 いつもアイラボをご利用いただきありがとうございま・・・
HPV検査タイピング検査を受けた理由
アイラボでは検査を受けられる方に、アンケートをお願いしています。 検査を受けようと思ったきっかけなどについて、みなさん、声を聞かせてくれています。 今回ご紹介したいのは、ハイリスクのHPVタイピング検査を受・・・