子宮の日を中心に、アイラボでも子宮の日キャンペーンが続いています。おかげさまで大好評で、多くの女性がこの機会に子宮頸がん検査を受けてくださっています。本当に嬉しいです。
そして、それだけではありません!男性のHPV検査も多く受けてくださっていて、「あぁ、女性を大切にしてくれる男性がたくさんいるんだな」と、とても心温かくなります。
そんななか、とても素敵なコメントをいただきました。
ヒトパピローマウイルスはみんな一度は感染するらしいので、はずかしくもないし、(パートナーへの)告知も難しくない
なんと力強い、かっこいい姿勢なのでしょう。職員一同この素敵なコメントにホレボレしてしまいました。
本当にそのとおりなのです。恥ずかしいことではない!
大事なのはちゃんと定期的に検査をして自分を知ること。HPVの感染があるなら、持続感染をしないこと、それだけなのです。このコメントをくださった方は、ちゃんと定期的に子宮頸がん検査を受けているそうです。とことんかっこいい!!!
きっともっと多くの方が、女性も男性も、このような理解をしっかりしてくれていたら、子宮頸がん検査の受診率の問題なんてなくなるのでしょう。
そして、子宮頸がん撲滅も、夢ではなくなるのでしょう。
正しい知識を持つということは、強さを与えてくれるのですね。そして正しい行動を、正しい選択をする勇気を与えてくれるのですね。
今日これを読んでくれた皆さんも、これをチャンスに正しい知識を持つ強さ、是非味わってみてください!
HPVは一生のうち誰もが一度は感染すると言われているもの。検査をすることも、感染があったとわかることも恥ずかしくなんかありません。「私には関係ない」と思って検査をしないでいる方が恥ずかしいのかもしれませんね。
このコメントをくれた方、本当にありがとうございます。あなたの強さにとても励まされ、私たちもさらにもっともっと頑張ろうと思っています!
子宮の日キャンペーンは今月いっぱい行っています。あと2週間を切っています。まだ今年の子宮頸がん検査を受けていない方は、是非このチャンスをお見逃しなく!