11月1日と2日で行われる東京都中小企業振興公社主催の東京くらしのフェスティバルに出店することが決まりました!
この夏、東京都中小企業振興公社の厳しい審査を通った、アイラボの子宮頸がん検査キット。
子宮頸がんについて、そして子宮頸がん検査についての認知度がまだまだ低い日本だからこそ、子宮頸がん検診の受診率が低く、子宮頸がんで命をなくす女性が年間3000人近くいます。
もちろん、病院や企業健診、市の検診で定期的に検査を受けている人はそれで十分です。素晴らしいです。
でも、病院には恥ずかしくて行けない人、仕事や育児で忙しくて行けない人、自分には関係ないからと思って検査を受けていない人、この人たちにも、ぜひ子宮頸がん検査を受けるようになってほしい。そして、救える命を救いたい。
そのためには、自分でするという選択肢を増やしてあげたい。でも、それはちゃんとした結果が出ないと意味がなく、余計な不安やまちがった安心感を与えてしまうという無責任なことにもなりかねません。
アイラボではそのようなことがなく、しっかりとした検査結果が出せるよう、毎日皆さんから送られてきた検体をとても大事に扱っています。
その努力が今回の審査で認められたという結果になったのだと思います。
今現在は、企業健診や郵送検査が主流ですが、ドラッグストアなどでお手軽にできたら、妊娠検査薬のようにもっとみなさんにとって子宮頸がん検査が身近なものになってくれるのではないかと思い、今回、このバイヤー向け展示会に出店することにしました。
今、バイヤーさんに伝わるブース作りに励んでいます!
アイラボの子宮頸がん検査キットをぜひ置いてみたいというドラッグストア、薬局、ネイルサロンやヨガスタジオ、スポーツクラブ、その他健康志向の雑貨店など、ご興味がありましたら、ぜひ展示会にいらしてください!
ご連絡いただけましたら、招待状をお送りいたします!
よろしくお願いいたします!
こちらの記事を読んで気になった方へのおすすめ検査キットはこちらです。
自宅でご自身で採取出来、病院に行けなくても安心して検査が受けられます。